ついさきほど、当ブログのページビューが2000を突破いたしました!!
本当にありがとうございます!!
このブログは日本のみならず、外国でも見てくださってる方々がいらっしゃるようで、うれしい限りです!!
まだまだ更新が不安定なブログではありますが、どうぞこれからもよろしくお願いします!!
series185 A8のブログ日記 別館
東京ディズニーランド新パレード 「Hapiness is here!!」
2013年5月3日金曜日
ほんっとお久しぶりの更新(約5か月ぶり!!)&「(去年の)10月8日の撮影記」 ~後編~
ご無沙汰しております、series185 A8です。
今回は5か月ぶりということでいろいろお話したいことはあるのですが、なんせこないだの続きがあるので、ささっとアップしちゃいますね(汗)
え~、と去年の10月8日、東京駅に行ったところからですね。
まず、その前に鶯谷で北斗星の推進回送(簡単に言えば、逆走)を撮影。
24系 北斗星
EF510-506 北斗星
しばらくすると、今ではもう見ることができないE653系フレッシュひたちが…
E653系 フレッシュひたち
その後東京駅へ。
中央線ホームで特急の回送をパチリ。
E257系 回送
この後、親戚と合流し(←本来の目的)、東海道線ホームへ。
すると、踊り子の回送が停車中。
って、あれ??
これはこれはストライプのC1編成がいるではないか!!
185系 回送
そしてこの回送が当時の田町車両センターへ引き返した後、向こう側にいたのが…
E217系
なんとこの頃は1編成(15両)しかなかったE217系F-03+F-53編成じゃないですか!!
この日はなんかツいてましたね(笑)
一つ付け加えておくと、今はF-02+F-52編成も走っているので東海道線で活躍するE217系は2編成ですね。
とある友人はこのタイプを見ると、「なんか東海道線と横須賀線が混じってるようで気持ち悪い」なんて言ってます(+o+)
でも、言ってることはあながち間違ってはいないんですけどね。横須賀線からの転属組ですから。
ま、余談はこれくらいにしてと、次に結構有名な撮影ポイントである日暮里の跨線橋(?)に向かいました。
京成スカイライナー
ここでいろいろと撮影した後、駅のホームでしばらく撮影。
今ではかなり貴重な211系
通過のE653系
その後も撮影していると、ものすごい並びが撮れました!!
651系と211系
どちらも今回のダイヤ改正で運用から外れてしまった(211系はまだ少し残ってますが) 列車ですね。
651系も、211系も長い間ホントにお疲れ様でした。
今思えば、この写真で両者とも悲しげな雰囲気を出しているような…
しかし手前の柱が邪魔ですね。
とっさに撮ったので、ある程度はしょうがないです。うん。(←自己満足)
とりあえずこれが撮れて良かったです。
とまあこんなかんじで撮った後、帰宅しました。
それで、次回なんですが、過去の例をみてもいつ更新できるかわからないので、予告はナシということでお願いします。
では、このへんで失礼します。
今回は5か月ぶりということでいろいろお話したいことはあるのですが、なんせこないだの続きがあるので、ささっとアップしちゃいますね(汗)
え~、と去年の10月8日、東京駅に行ったところからですね。
まず、その前に鶯谷で北斗星の推進回送(簡単に言えば、逆走)を撮影。
24系 北斗星
EF510-506 北斗星
しばらくすると、今ではもう見ることができないE653系フレッシュひたちが…
E653系 フレッシュひたち
その後東京駅へ。
中央線ホームで特急の回送をパチリ。
E257系 回送
この後、親戚と合流し(←本来の目的)、東海道線ホームへ。
すると、踊り子の回送が停車中。
って、あれ??
これはこれはストライプのC1編成がいるではないか!!
185系 回送
そしてこの回送が当時の田町車両センターへ引き返した後、向こう側にいたのが…
E217系
なんとこの頃は1編成(15両)しかなかったE217系F-03+F-53編成じゃないですか!!
この日はなんかツいてましたね(笑)
一つ付け加えておくと、今はF-02+F-52編成も走っているので東海道線で活躍するE217系は2編成ですね。
とある友人はこのタイプを見ると、「なんか東海道線と横須賀線が混じってるようで気持ち悪い」なんて言ってます(+o+)
でも、言ってることはあながち間違ってはいないんですけどね。横須賀線からの転属組ですから。
ま、余談はこれくらいにしてと、次に結構有名な撮影ポイントである日暮里の跨線橋(?)に向かいました。
京成スカイライナー
ここでいろいろと撮影した後、駅のホームでしばらく撮影。
今ではかなり貴重な211系
通過のE653系
その後も撮影していると、ものすごい並びが撮れました!!
651系と211系
どちらも今回のダイヤ改正で運用から外れてしまった(211系はまだ少し残ってますが) 列車ですね。
651系も、211系も長い間ホントにお疲れ様でした。
今思えば、この写真で両者とも悲しげな雰囲気を出しているような…
しかし手前の柱が邪魔ですね。
とっさに撮ったので、ある程度はしょうがないです。うん。(←自己満足)
とりあえずこれが撮れて良かったです。
とまあこんなかんじで撮った後、帰宅しました。
それで、次回なんですが、過去の例をみてもいつ更新できるかわからないので、予告はナシということでお願いします。
では、このへんで失礼します。
2013年1月1日火曜日
2012年12月21日金曜日
2か月ぶりの更新 「10月8日の撮影記」 ~前編~
お久しぶりです。いや、今回ばかりは本当に2か月も間が空いてしまい、申し訳ありません。
言い訳ではないんですが、ちょっと面接週間や期末試験、そして模擬試験など学生限定のイベント(?)があり、更新する時間がありませんでした。
もう終業式も終わったので、しばらくはちゃんと更新できそうです。
さて、いきなりですが読者の方に好評であった「ディズニー旅行記」ですが、この間友達と行ったディズニーシーの記事がとても書き終わりそうにないので、今回ばかりは省略させてください。
好評だったのに省いてしまい、申し訳ありませんが、ご承知ください。
じゃあ今回は何を書くかというと、「10月8日に東京駅周辺で撮影した列車たち」についてです。
まずこの10月8日は、なんと中間テストの一週間前でした。なので、その後のテストの結果は、言うまでもありませんね(笑)
さて、この日はまず尾久に向かいます。上野からは211系でした。懐かしい~
211系
211系 方向幕
211系
尾久に向かった理由は「北斗星撮影」だったんですが、なんと通過予定時刻の40分前に着いてしまい、あまりにも暇なのでちょっと「尾久車両センター」を駅からですが眺めることに。
651系と211系(トリミングしまくったので画質悪いです)
24系「あけぼの」の姿も…
なんかいろいろ居ますが…
すると、下り通過列車が来るとのこと。
カメラを構えていると……
185系湘南色 「草津」
はい、湘南色きました~!!遭遇2回目です♪
もちろん後打ちも。
185系湘南色 「草津」 なんかブレた…
その後も車両センターを眺めていると…
あっ、DE11だ。
すると、上り通過列車が来るという放送が。
たぶん「北斗星」だろうと思っていると…
「寝台特急 北斗星」 EF510‐506+24系
やっぱり。
まあ自分なりには満足です。一応編成全部入ってますし。
ここで外せない後打ち。
24系 またなんかブレてる。
その後は上りの普通列車が来るまで待機。
駅から見えた東京スカイツリー
185系 「あかぎ」
185系 「あかぎ」
この後、普通列車が来て次は東京駅に行くのですが、容量と時間の関係上、今回はここまでとさせていただきます。
次回の後編に続きます。
それでは。
言い訳ではないんですが、ちょっと面接週間や期末試験、そして模擬試験など学生限定のイベント(?)があり、更新する時間がありませんでした。
もう終業式も終わったので、しばらくはちゃんと更新できそうです。
さて、いきなりですが読者の方に好評であった「ディズニー旅行記」ですが、この間友達と行ったディズニーシーの記事がとても書き終わりそうにないので、今回ばかりは省略させてください。
好評だったのに省いてしまい、申し訳ありませんが、ご承知ください。
じゃあ今回は何を書くかというと、「10月8日に東京駅周辺で撮影した列車たち」についてです。
まずこの10月8日は、なんと中間テストの一週間前でした。なので、その後のテストの結果は、言うまでもありませんね(笑)
さて、この日はまず尾久に向かいます。上野からは211系でした。懐かしい~
211系
211系 方向幕
211系
尾久に向かった理由は「北斗星撮影」だったんですが、なんと通過予定時刻の40分前に着いてしまい、あまりにも暇なのでちょっと「尾久車両センター」を駅からですが眺めることに。
651系と211系(トリミングしまくったので画質悪いです)
24系「あけぼの」の姿も…
なんかいろいろ居ますが…
すると、下り通過列車が来るとのこと。
カメラを構えていると……
185系湘南色 「草津」
はい、湘南色きました~!!遭遇2回目です♪
もちろん後打ちも。
185系湘南色 「草津」 なんかブレた…
その後も車両センターを眺めていると…
あっ、DE11だ。
すると、上り通過列車が来るという放送が。
たぶん「北斗星」だろうと思っていると…
「寝台特急 北斗星」 EF510‐506+24系
やっぱり。
まあ自分なりには満足です。一応編成全部入ってますし。
ここで外せない後打ち。
24系 またなんかブレてる。
その後は上りの普通列車が来るまで待機。
駅から見えた東京スカイツリー
185系 「あかぎ」
185系 「あかぎ」
この後、普通列車が来て次は東京駅に行くのですが、容量と時間の関係上、今回はここまでとさせていただきます。
次回の後編に続きます。
それでは。
2012年10月21日日曜日
祝!!ページビュー1000を突破!!&8月8日にC61‐20やカシオペアを撮影
お久しぶりでございます。
ここ1か月ほど更新がぴたっと途絶えてしまい、すみませんでした。
今日からまた更新を再開します。
と思いつつ、久々にページビュー(読者の方がブログのページを開いたかの値)を確認してみると、
なんとなんと、1000を突破しているではありませんか!!!
ついに4ケタですよ!!
これはまぎれもなく、読者の皆様がちゃんとブログを見てくれているおかげです!!
いつも見てくださってありがとうございます!!
たまにはつまらない記事もあるかとは思いますが、皆さんが楽しめるブログを作って参りますので、どうぞこれからも当ブログをよろしくお願いいたします。
ということで、早速夏休みの撮影記の残りをちゃっちゃとアップしたいと思います。
今回の記事は、8月8日に、高崎あたりまで遠征して撮ってきたものです。
まず、当日。
その日のネタの1つである「SL C61誕生記念号」を撮影すべく、早起きして高崎へ向かいました。
そして高崎に9時30分ごろ到着。
SLが発車するホームには、人は少しいたものの、まだ客車も入線してなかったので、とりあえず駅中で「ロクイチ(C61)弁当」を購入。
ホームに戻り、ちょいと撮影。
EH200‐19+コキ
211系 なんだか懐かしい…
115系
107系
その後、SL発車ホームの先端に行き、場所を確保。
まず八高線のキハ110が登場。
キハ110
すると、遠くから煙が…
そしてついにC61‐20が姿を現しました。
C61‐20 動輪の迫力がハンパじゃないです。
C61‐20 後ろ姿
このあと、C61‐20は一旦向こうまで行き、その後逆向きでホームに入線します。
入線、そして客車と連結した後のC61‐20はこんな感じ。
C61‐20 この日は誕生記念号での運転ということもあり、多くの人で賑わっていました。
そして9時56分、汽笛を響かせながらC61‐20は発車していきました。
私は両毛線(115系)に乗車し、小山で下車。
小山で水戸線(415系)に乗り換え、友部へ。
友部からは常磐線(E531系)で終点の上野まで。 とこんなルートで上野へ行ったわけです。
E653系 フレッシュひたち(土浦にて)
E657系 スーパーひたち(北千住にて)
EH200‐5+コキ(同じく北千住にて)
そして上野到着後は、2つ目のネタである「寝台特急カシオペア」を狙うべく、地平ホームへ。
下に降りると、初めて見るカシオペアにやや興奮し、一気に撮影のペースを早めました(笑)
カシオペア客車
カシオペア客車(ロゴマーク)
恒例の連結面
EF510‐501(トップナンバー)が牽引機でした。
そして最後に、停車中のE653を撮って帰宅しました。
E653系
次回は、この間行ったディズニーシーの記事を書きたいと思います。
ではこの辺で。
ここ1か月ほど更新がぴたっと途絶えてしまい、すみませんでした。
今日からまた更新を再開します。
と思いつつ、久々にページビュー(読者の方がブログのページを開いたかの値)を確認してみると、
なんとなんと、1000を突破しているではありませんか!!!
ついに4ケタですよ!!
これはまぎれもなく、読者の皆様がちゃんとブログを見てくれているおかげです!!
いつも見てくださってありがとうございます!!
たまにはつまらない記事もあるかとは思いますが、皆さんが楽しめるブログを作って参りますので、どうぞこれからも当ブログをよろしくお願いいたします。
ということで、早速夏休みの撮影記の残りをちゃっちゃとアップしたいと思います。
今回の記事は、8月8日に、高崎あたりまで遠征して撮ってきたものです。
まず、当日。
その日のネタの1つである「SL C61誕生記念号」を撮影すべく、早起きして高崎へ向かいました。
そして高崎に9時30分ごろ到着。
SLが発車するホームには、人は少しいたものの、まだ客車も入線してなかったので、とりあえず駅中で「ロクイチ(C61)弁当」を購入。
ホームに戻り、ちょいと撮影。
EH200‐19+コキ
211系 なんだか懐かしい…
115系
107系
その後、SL発車ホームの先端に行き、場所を確保。
まず八高線のキハ110が登場。
キハ110
すると、遠くから煙が…
そしてついにC61‐20が姿を現しました。
C61‐20 動輪の迫力がハンパじゃないです。
C61‐20 後ろ姿
このあと、C61‐20は一旦向こうまで行き、その後逆向きでホームに入線します。
入線、そして客車と連結した後のC61‐20はこんな感じ。
C61‐20 この日は誕生記念号での運転ということもあり、多くの人で賑わっていました。
そして9時56分、汽笛を響かせながらC61‐20は発車していきました。
私は両毛線(115系)に乗車し、小山で下車。
小山で水戸線(415系)に乗り換え、友部へ。
友部からは常磐線(E531系)で終点の上野まで。 とこんなルートで上野へ行ったわけです。
E653系 フレッシュひたち(土浦にて)
E657系 スーパーひたち(北千住にて)
EH200‐5+コキ(同じく北千住にて)
そして上野到着後は、2つ目のネタである「寝台特急カシオペア」を狙うべく、地平ホームへ。
下に降りると、初めて見るカシオペアにやや興奮し、一気に撮影のペースを早めました(笑)
カシオペア客車
カシオペア客車(ロゴマーク)
恒例の連結面
EF510‐501(トップナンバー)が牽引機でした。
そして最後に、停車中のE653を撮って帰宅しました。
E653系
次回は、この間行ったディズニーシーの記事を書きたいと思います。
ではこの辺で。
2012年9月14日金曜日
8月4日の「EL&SLみなかみ」乗車記 ~後編~
どうも、お久しぶりでございます。
夏休み後半~9月上旬まで、部活や文化祭、始業式などがあり、更新が途絶えてしまいました。
今回は、前回に引き続き、「EL&SLみなかみ」の乗車記の後編を書いていきたいと思います。
今度は復路(水上~大船)ですね。
まず、水上駅で。
D51‐498
撮影後、自分たちの座席に座り、しばらくしてから、SLは定刻に水上を発車しました。
その後はというと、眠っていてよく覚えていません。
気が付くと、車内で恒例のじゃんけん大会が開催されてました(笑)
そんなこんなで、あっという間に渋川に到着。
もちろん、外に出て撮影です。
D51‐498
反対側のホームには115系普通が到着。
115系
すると、まもなく「お座敷たんばらラベンダー号」が到着するとのこと。
まったく、この日だけで何回出くわしたことか…
とりあえず撮影。
「お座敷たんばらラベンダー号(ジョイフルトレイン「華」を使用)」
その後、席に戻るついでに方向幕を撮影。
行きと違って、帰りは「臨時」の表示でした。
方向幕
しばらくして、列車は渋川を発車。
またも私は眠ってしまい、気づくと高崎到着の直前でした。
なんとか目覚め、高崎で一旦下車、先頭へ急ぎます。
そして、なんとか先頭で場所を確保でき、機関車交換の様子を撮影しました。
(ここでも、動画を撮りましたが、人の数がハンパじゃなかったので、アップは控えます。)
D51‐498の切り離し後は、本来EF65‐501(通称Pトップ)が高崎→大船を牽引するはずだったのですが、どうも日程が合わなかったらしく、帰りもEF60‐19でした。
まあ少しがっかりする所はありましたが、でも私はEF60‐19が好きなので、それなりに嬉しかったですよ。
EF60‐19
とりあえず、EF60‐19の連結シーンを撮影後、席に戻って発車を待ちます。
しばらくすると、「ピー!!」という汽笛と共に、列車は高崎を出ました。
高崎発車後に配られた「D51弁当」は、確か熊谷あたりで食べたと思います。
何はともあれ、無事に大船駅に到しました!!
大船到着の直前の車内
列車から降りると、またも急いで先頭へ。
かなりの人が密集してる中、何とか撮影。
EF60‐19 1日ホントにお疲れ様でした!!そしてありがとう!!
その後、EF60‐19に別れを告げ(もちろん心の中でですよ)、帰宅しました。
今回付き添ってくれたお父さん、いろいろとわがままをきいてくれて、ありがとう!!
とはいっても、たぶんお父さんはこのブログを見ていないでしょう。
だって、URLとかブログ名とかは教えてないのですからね…
では、また今度。
そのうち、8月8日に行ったC61‐20やカシオペアの撮影記も書こうかな、と思ってます。
お楽しみに。
夏休み後半~9月上旬まで、部活や文化祭、始業式などがあり、更新が途絶えてしまいました。
今回は、前回に引き続き、「EL&SLみなかみ」の乗車記の後編を書いていきたいと思います。
今度は復路(水上~大船)ですね。
まず、水上駅で。
D51‐498
撮影後、自分たちの座席に座り、しばらくしてから、SLは定刻に水上を発車しました。
その後はというと、眠っていてよく覚えていません。
気が付くと、車内で恒例のじゃんけん大会が開催されてました(笑)
そんなこんなで、あっという間に渋川に到着。
もちろん、外に出て撮影です。
D51‐498
反対側のホームには115系普通が到着。
115系
すると、まもなく「お座敷たんばらラベンダー号」が到着するとのこと。
まったく、この日だけで何回出くわしたことか…
とりあえず撮影。
「お座敷たんばらラベンダー号(ジョイフルトレイン「華」を使用)」
その後、席に戻るついでに方向幕を撮影。
行きと違って、帰りは「臨時」の表示でした。
方向幕
しばらくして、列車は渋川を発車。
またも私は眠ってしまい、気づくと高崎到着の直前でした。
なんとか目覚め、高崎で一旦下車、先頭へ急ぎます。
そして、なんとか先頭で場所を確保でき、機関車交換の様子を撮影しました。
(ここでも、動画を撮りましたが、人の数がハンパじゃなかったので、アップは控えます。)
D51‐498の切り離し後は、本来EF65‐501(通称Pトップ)が高崎→大船を牽引するはずだったのですが、どうも日程が合わなかったらしく、帰りもEF60‐19でした。
まあ少しがっかりする所はありましたが、でも私はEF60‐19が好きなので、それなりに嬉しかったですよ。
EF60‐19
とりあえず、EF60‐19の連結シーンを撮影後、席に戻って発車を待ちます。
しばらくすると、「ピー!!」という汽笛と共に、列車は高崎を出ました。
高崎発車後に配られた「D51弁当」は、確か熊谷あたりで食べたと思います。
何はともあれ、無事に大船駅に到しました!!
大船到着の直前の車内
列車から降りると、またも急いで先頭へ。
かなりの人が密集してる中、何とか撮影。
EF60‐19 1日ホントにお疲れ様でした!!そしてありがとう!!
その後、EF60‐19に別れを告げ(もちろん心の中でですよ)、帰宅しました。
今回付き添ってくれたお父さん、いろいろとわがままをきいてくれて、ありがとう!!
とはいっても、たぶんお父さんはこのブログを見ていないでしょう。
だって、URLとかブログ名とかは教えてないのですからね…
では、また今度。
そのうち、8月8日に行ったC61‐20やカシオペアの撮影記も書こうかな、と思ってます。
お楽しみに。
2012年9月5日水曜日
8月4日の「EL&SLみなかみ」乗車記 ~前編~
さて、前にも予告しましたが、「EL&SLみなかみ」の乗車記が完成しましたので、早速アップしたいと思います。
容量の都合により、往路(大船→水上)を前編、復路(水上→大船)を後編といった感じで2つに分割しますので、そこはご了承ください。
まず8月4日、旅行当日ですが、私と父は5時40分に起床し、7時20分に家を出ました。
大船駅に到着後、「EL&SLみなかみ」が入線する5番線に行くと、既に多くの同業者が。
それはもう、土曜の早朝とは思い難い光景でしたよ。
電光掲示板の列車案内
とりあえず撮影できる場所を探し、待機。
先発の横須賀線が発車すると、すぐに「まもなく、5番線に列車がまいります」というアナウンスが流れ、皆が一斉にカメラを構えました。
少しすると、向こうからヘッドライトを輝かせた機関車が近づいてきました。EF60‐19です。
EF60率いる列車が入線すると、ものすごい多くのシャッター音が聞こえてきました。
ひとまず自分も撮影。
EF60‐19
EF60‐19+12系の連結面
12系の方向幕
その後、12系の6号車(このときは機関車次位)に乗車。
私が座った座席の後ろに、こんなものが。
そして6時53分、「EL&SLみなかみ」は、ホイッスルを響かせながら定刻に大船駅を発車しました。
その後、EF60‐19牽引の列車は横浜、新宿、大宮、上尾、熊谷、深谷、本庄、高崎の順に停車しました。
籠原周辺で見えたEF210とDE10(車内から撮影)
深谷駅ですれ違った185系湘南色!(車内から撮影)
遭遇するのは初めて!
高崎到着の直前に見えた更新色PF(EF65‐1000番台)(車内から撮影)
高崎到着の直前に見えたEF64‐1001とEF64‐38!(車内から撮影)
おそらく前日かなんかに上越線で試運転した後、そのまま高崎で留置されていた模様
そして、高崎に到着。
機関車交換(電気機関車から蒸気機関車へ)です。
ホームの先端へ向かうと、既にたくさんの人々が。なんとか場所を取り、まずEF60‐19の切り離しを撮影。動画も撮りましたが、かなりの人が映っているのでアップはしません。
ここでは切り離し後のEF60‐19の姿を。
EF60‐19、長旅お疲れ様でした!!
EF60‐19を見送ると、ホームの反対側から、「お座敷たんばらラベンダー号」が発車していきました。
485系ジョイフルトレイン「華」による「お座敷たんばらラベンダー号」
さあ、いよいよ蒸気機関車D51‐498の連結です!
とはいっても、連結シーンが撮れる場所じゃなかったので、ひとまず入線してくるD51を動画で撮りました。
D51‐498 高崎駅入線シーン
そして、連結後のD51の写真を1枚。
D51‐498
運転席側面のナンバープレートも。
D51‐498
恒例の連結面。
D51‐498+12系
ホーム反対側には211系が。なんか懐かしい…
211系
時計を見ると、発車時刻が迫っていたので、車内に戻ります。
その後、D51‐498率いる「EL&SLみなかみ」は、盛大な汽笛を轟かせながら、定刻の9時56分に高崎駅を発車しました。
しばらくして、次の停車駅、新前橋に着く直前に、天井から車掌のアナウンスが。
「ただ今、前を走ります列車が渋川にて車両点検を行っている影響により、この列車も、次の新前橋でしばらく停車いたします。」とのこと。
まあ別に急いでるわけでもないので、そのアナウンスは、別に気になりませんでした。
むしろ、新前橋の停車時間を利用してSLを撮りまくるぞ!!と意気込んだくらいです(笑)
とりあえず、新前橋に停車後、先頭の方へ急ぎましたが、かなりの人が撮影していたので、ちょっと待ってから撮影。
D51‐498
一応、縦アングルでも。
D51‐498
その後、ホームの反対側から115系普通列車が発車。
115系
もう一度D51に戻り、ボイラー中心に撮影。
D51‐498
すると、ホーム反対側に特急「草津」が到着するとのアナウンスが。
185系大宮車の撮影は初めてだったので、嬉しかったです。
そして、「草津」が入線してきたのですが、なんとなんと、それが1編成しかない「あまぎ色」だったのです!!
185系 「あまぎ色」
方向幕も。
185系 「あまぎ色」
てっきり、フツーのが来ると思っていたんで、相当びっくりしました。
この日だけで、湘南色とあまぎ色が撮れるとは、思いもしなかったので。
もちろん後打ちも。
185系 「あまぎ色」
「草津」を見送った後しばらくして、列車が動き出しました。
その後「EL&SLみなかみ」は順調に走り続け、無事終点の水上に到着。
ここでも1枚。
D51‐498
切り離し後の12系。
12系
さて、その後は水上名物のSL転車台広場へ。
保存されているD51‐745と、D51‐498(奥の方にいます)の2ショット
そして、転車台で向きを変えたD51‐498は、点検のためここで一休み。
D51‐498
その後、父と二人で駅前の蕎麦屋へ。
昼食の後、水上駅にE655系が来るということなので、駅近くの、とあるポイントへ。
ここでE655系について解説を。
E655系は、普段5両編成で団体列車に使われるジョイフルトレインなのですが、稀にこの列車に特別車両を組み込んで、6両編成のお召列車として使われることがあるのです。
ですから、当然6両編成での運転を見たことのある人もいるでしょう。
ということで、ポイントで待つこと数分。
先に115系普通列車が水上を発車していきました。
115系
そして、本番。もちろんこの日は5両編成での団体列車です。
E655系
なんとか撮れました。右側の柱が気になりますが。
この続きは後編で。
容量の都合により、往路(大船→水上)を前編、復路(水上→大船)を後編といった感じで2つに分割しますので、そこはご了承ください。
まず8月4日、旅行当日ですが、私と父は5時40分に起床し、7時20分に家を出ました。
大船駅に到着後、「EL&SLみなかみ」が入線する5番線に行くと、既に多くの同業者が。
それはもう、土曜の早朝とは思い難い光景でしたよ。
電光掲示板の列車案内
とりあえず撮影できる場所を探し、待機。
先発の横須賀線が発車すると、すぐに「まもなく、5番線に列車がまいります」というアナウンスが流れ、皆が一斉にカメラを構えました。
少しすると、向こうからヘッドライトを輝かせた機関車が近づいてきました。EF60‐19です。
EF60率いる列車が入線すると、ものすごい多くのシャッター音が聞こえてきました。
ひとまず自分も撮影。
EF60‐19
EF60‐19+12系の連結面
12系の方向幕
その後、12系の6号車(このときは機関車次位)に乗車。
私が座った座席の後ろに、こんなものが。
そして6時53分、「EL&SLみなかみ」は、ホイッスルを響かせながら定刻に大船駅を発車しました。
その後、EF60‐19牽引の列車は横浜、新宿、大宮、上尾、熊谷、深谷、本庄、高崎の順に停車しました。
籠原周辺で見えたEF210とDE10(車内から撮影)
深谷駅ですれ違った185系湘南色!(車内から撮影)
遭遇するのは初めて!
高崎到着の直前に見えた更新色PF(EF65‐1000番台)(車内から撮影)
高崎到着の直前に見えたEF64‐1001とEF64‐38!(車内から撮影)
おそらく前日かなんかに上越線で試運転した後、そのまま高崎で留置されていた模様
そして、高崎に到着。
機関車交換(電気機関車から蒸気機関車へ)です。
ホームの先端へ向かうと、既にたくさんの人々が。なんとか場所を取り、まずEF60‐19の切り離しを撮影。動画も撮りましたが、かなりの人が映っているのでアップはしません。
ここでは切り離し後のEF60‐19の姿を。
EF60‐19、長旅お疲れ様でした!!
EF60‐19を見送ると、ホームの反対側から、「お座敷たんばらラベンダー号」が発車していきました。
485系ジョイフルトレイン「華」による「お座敷たんばらラベンダー号」
さあ、いよいよ蒸気機関車D51‐498の連結です!
とはいっても、連結シーンが撮れる場所じゃなかったので、ひとまず入線してくるD51を動画で撮りました。
D51‐498 高崎駅入線シーン
そして、連結後のD51の写真を1枚。
D51‐498
運転席側面のナンバープレートも。
D51‐498
恒例の連結面。
D51‐498+12系
ホーム反対側には211系が。なんか懐かしい…
211系
時計を見ると、発車時刻が迫っていたので、車内に戻ります。
その後、D51‐498率いる「EL&SLみなかみ」は、盛大な汽笛を轟かせながら、定刻の9時56分に高崎駅を発車しました。
しばらくして、次の停車駅、新前橋に着く直前に、天井から車掌のアナウンスが。
「ただ今、前を走ります列車が渋川にて車両点検を行っている影響により、この列車も、次の新前橋でしばらく停車いたします。」とのこと。
まあ別に急いでるわけでもないので、そのアナウンスは、別に気になりませんでした。
むしろ、新前橋の停車時間を利用してSLを撮りまくるぞ!!と意気込んだくらいです(笑)
とりあえず、新前橋に停車後、先頭の方へ急ぎましたが、かなりの人が撮影していたので、ちょっと待ってから撮影。
D51‐498
一応、縦アングルでも。
D51‐498
その後、ホームの反対側から115系普通列車が発車。
115系
もう一度D51に戻り、ボイラー中心に撮影。
D51‐498
すると、ホーム反対側に特急「草津」が到着するとのアナウンスが。
185系大宮車の撮影は初めてだったので、嬉しかったです。
そして、「草津」が入線してきたのですが、なんとなんと、それが1編成しかない「あまぎ色」だったのです!!
185系 「あまぎ色」
方向幕も。
185系 「あまぎ色」
てっきり、フツーのが来ると思っていたんで、相当びっくりしました。
この日だけで、湘南色とあまぎ色が撮れるとは、思いもしなかったので。
もちろん後打ちも。
185系 「あまぎ色」
「草津」を見送った後しばらくして、列車が動き出しました。
その後「EL&SLみなかみ」は順調に走り続け、無事終点の水上に到着。
ここでも1枚。
D51‐498
切り離し後の12系。
12系
さて、その後は水上名物のSL転車台広場へ。
保存されているD51‐745と、D51‐498(奥の方にいます)の2ショット
そして、転車台で向きを変えたD51‐498は、点検のためここで一休み。
D51‐498
その後、父と二人で駅前の蕎麦屋へ。
昼食の後、水上駅にE655系が来るということなので、駅近くの、とあるポイントへ。
ここでE655系について解説を。
E655系は、普段5両編成で団体列車に使われるジョイフルトレインなのですが、稀にこの列車に特別車両を組み込んで、6両編成のお召列車として使われることがあるのです。
ですから、当然6両編成での運転を見たことのある人もいるでしょう。
ということで、ポイントで待つこと数分。
先に115系普通列車が水上を発車していきました。
115系
そして、本番。もちろんこの日は5両編成での団体列車です。
E655系
なんとか撮れました。右側の柱が気になりますが。
この続きは後編で。
登録:
投稿 (Atom)